当センター
について

「兵庫県事業承継・引継ぎ支援センター」は、国が設置する公的相談窓口です。
「産業競争力強化法」に基づき、神戸商工会議所が国から委託を受けて、
令和3年4月に事業承継(M&Aを含む)を支援する公的機関として創設しました。
親族内への承継も、第三者への引継ぎも、中小企業の事業承継に関するあらゆるご相談に対応します。
-
公的相談窓口
-
相談無料
(完全予約制)
-
秘密厳守
支援内容
- 外部専門家利用による事業承継計画策定にかかる相談・助言・支援
- データベース・ノンネーム(売り・買い)掲載
- 民間のM&A支援機関への橋渡し
- 専門家活用(弁護士、公認会計士、税理士、その他)
スタッフ紹介

統括責任者
津吉 一弥

承継コーディネーター
永久 修

経営者保証コーディネーター
前田 治

サブマネージャー
稲垣 賢一

サブマネージャー
井上 智夫

サブマネージャー
小川 雅弘

サブマネージャー
渡井口 修士

サブマネージャー
中野 愛子

サブマネージャー
福本 翔悟

エリアコーディネーター
生嶋 孝司

エリアコーディネーター
徳平 由紀子

事務局
増田 陽一
ネットワーク構成機関
兵庫県内における中小企業の事業承継を支援するため、身近な支援機関である商工会、商工会議所、金融機関等を構成員とする兵庫県事業承継ネットワークが構築されました。当センターにご相談いただきますと、適切な支援機関や支援策を紹介いたします。
商工団体
県内の商工会議所(19団体)
県内の商工会(28団体)
その他(1団体)
アクセス
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-1 神戸商工会議所会館8階
078-303-2299
受付 9:00-17:15 (平日)
電車でお越しの方
JR三ノ宮駅、阪急神戸三宮駅、阪神神戸三宮駅から乗り換え。ポートライナーで10分。
市民広場 駅下車。北へ徒歩約5分