ご相談の流れ

経営者保証解除
経営者保証が、事業承継において後継者を確保する際の課題になっている現状を踏まえ、経営者保証に関する ガイドライン( 以下「 ガイドライン」)に基づいた中小企業者と金融機関の目線合わせ(※1)の支援など、きめ細やかな経営者保証業務を実施することで、経営者保証に依存しない融資を後押しし円滑な 事業 承継の促進を図り、もって地域経済において中小企業者の活力の維持に資することを目的とする。
目線合わせ(※1)
「目線合わせ」とは、中小企業者が金融機関との間で、ガイドラインを充足していることを確認し、経営者保証の解除に向けた協議を行うことをいう。
派遣専門家が行う「支援」とは、目線合わせの際に、経営者保証コーディネーター(以下「経営者保証CO 」)から引き継いだ確認済みの事業承継時判断材料チェックシート(以下「チェックシート」)及び添付書類(決算書等)を用いて、チェックシートの充足を基礎付ける事実(たとえば、EBITDA有利子負債倍率やフリーキャッシュフローの実績等)についての説明をすることなどで、目線合わせの促進を図ることをいう。
ご相談の流れ
-
相談予約(完全予約制)
まずは、お気軽にお問い合わせください。予約制、毎週月〜金(祝日を除く)9:00〜17:15
※オンライン面談も可- お電話でお問い合わせ
- 078-303-2299
- メールでお問い合わせ
- お問い合わせフォームへ
-
初回相談
初回は、事業の経緯をお聞きしますので、1~2時間程度かかります。
お持ちいただくもの
- 直近3期分の決算書・申告書
- 会社概要
- 商品・サービスがわかるカタログなど
経営者保証解除コーディネーターが経営者保証に関するガイドラインの充足状況を確認します。
その結果に基づき、今後の取り組みをアドバイスさせて頂きます。 -
経営者保証解除に向けた⽀援